音声入力
- 眞一郎 橋本
- 8月12日
- 読了時間: 1分
スマートフォンで文字を打つのが苦手…という方も、ご安心ください!
キーボードを使わなくても、あなたの「声」で文字を入力できる、とても便利な機能があります。
1. 音声入力の始め方
文字を打ちたいアプリ(LINEやメールなど)を開き、文字入力画面にすると、キーボードが出てきます。そのキーボードのどこかに、マイクのマーク(🎤)があるはずです。このマイクのマークをタップするだけで、音声入力が始まります。
2. 話してみよう!
マイクのマークをタップしたら、画面に向かってゆっくり、はっきりと話しかけてみてください。あなたの声がそのまま文字に変わっていくはずです。句読点(「、」や「。」)を言えば、それも自動で入力されます。
「こんにちは、お元気ですか、まる」と話すと、「こんにちは、お元気ですか。」と入力されます。
3. 修正も簡単
もし間違って文字になってしまっても大丈夫。キーボードで直したり、もう一度話しかけ直したりできます。
音声入力は、文字を打つのが億劫な時や、手がふさがっている時などにも大活躍します。ぜひ一度試して、その便利さを実感してみてください。
コメント